梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ) 銀座BAR」
見ごろの梅花と富士山を望む 風景美術館「日本平ホテル」と
コラボレーション梅フェアを限定開催
2月13日(日)~3月31日(木)
梅酒カクテル専門店「The CHOYA 銀座BAR」
見ごろの梅花と富士山を望む風景美術館「日本平ホテル」とコラボレーション梅フェアを限定開催
2月13日(日)~3月31日(木)
見ごろの梅花と富士山を望む 風景美術館「日本平ホテル」と
コラボレーション梅フェアを限定開催
2月13日(日)~3月31日(木)
見ごろの梅花と富士山を望む風景美術館「日本平ホテル」とコラボレーション梅フェアを限定開催
2月13日(日)~3月31日(木)

チョーヤ梅酒株式会社(本社:大阪府羽曳野市、社長:金銅重弘、以下チョーヤ)の梅酒カクテル専門店「The CHOYA銀座BAR(ザ チョーヤ ギンザ バー)」は、株式会社日本平ホテル(静岡県静岡市、社長:川村憲久、以下日本平ホテル)とコラボレーションします。

静岡市の絶景と世界遺産富士山と三保の松原を望む風景美術館「日本平ホテル」内、最上階のアッパーラウンジにて2022年2月13日(日)から3月31日(木)まで、オリジナル梅スイーツやオリジナル梅酒カクテル、梅シロップづくり体験のワークショップを期間限定販売します。2月の梅の花が咲き誇り見頃を迎える季節に、日本の梅文化を大きく進化させ大衆に浸透させた徳川家の祖である徳川家康公を祀る静岡にて、梅づくしのイベントでお迎えいたします。
- オリジナル梅スイーツ
チョーヤこだわりの南高梅素材を使用した贅沢レアチーズケーキ。ノンアルコールタイプの本格梅酒を馴染ませたアーモンドのビスキュイ、完熟梅シロップの酸味と香りを活かした梅ジュレ、南高梅との相性をシェフパティシエが考え抜いたクリームチーズやホワイトチョコレートとのハーモニーをお楽しみください。

- 商品名
- The CHOYAの南高梅レアチーズケーキ(ドリンク付き)
- 販売価格
- 1,280円(税込)
- 販売時間
- 11時30分~17時00分
日本平ホテル シェフパティシエ 石川 克広

1989年ホテル高輪から料理人としての一歩をふみだす。
1989年からホテルケー・エス・ピー俱楽部にてパティシエの技術を磨く。
1991年横浜グランドインターコンチネンタルホテルにオープニングスタッフとして入社。2003年シェフドパルティエに就任。2013年より日本平ホテルシェフパティシエに就任。

日本平ホテル 総料理長 渡辺 健太郎
1993年(株)ホテルニューオータニ入社。
メインダイニング「Virgo」、「LA TOUR D’ARGENT(トゥールダルジャン)」を経て、2003年トックドールコンテスト全国大会総合優勝。スイスでの研修を経て 2012 年ホテルニューオータニ幕張レストラン「マ―レ」料理長、翌年にはナスパニューオータニホテル総料理長就任。2015 年ナスパニューオータニホテル・湯沢ニューオータニホテル両ホテル統括総料理長就任。2015 年 5 月より日本平ホテル宴会料理長に就任。日本エスコフィエ協会ディシプル。2017 年 4 月より日本平ホテル総料理長に就任。
- オリジナル梅酒カクテル
The CHOYAをベースに風景美術館の名にふさわしい水面に映る逆さ富士山をイメージした限定カクテルを開発。静岡の名産であるお茶やミカンをチョーヤの本格梅酒と合わせました。最初は、逆さ富士の状態で味わい、途中でかき混ぜて味の変化をお楽しみください。

- 商品名
- The CHOYA 逆さ富士(青)、The CHOYA逆さ富士(赤)
- 販売価格
- 1,200円(税込)
- 販売時間
- 17時00分~24時00分(ラストオーダー23時30分)
- 至極の梅シロップづくり体験
お子様も楽しめる1粒で1杯分の梅シロップを作れる梅キット。
- 商品名
- The CHOYA 至極の梅シロップキット
- 販売価格
- 500円(税込)
- 販売時間
- 11時30分~24時00分(ラストオーダー23時30分)

- 静岡県でのイベント背景
静岡県日本平とロープウエイで繋がる久能山東照宮は、徳川家康公をお祀りする全国東照宮の創祀です。徳川家康公は梅を大変愛でられ、自ら育てた実割梅が宮内に植えられています。徳川家康公の梅への想いは、徳川家に脈々と受け継がれ、江戸時代の260年間を通し日本の梅文化の発展に大きく貢献されました。梅の文化を語る上で欠かせない徳川家康公の祀られる地で梅を現代風にアレンジしおもてなしいたします。

チョーヤは「とどけ、梅のちから。」をスローガンに、梅のもつ新しい可能性を追求し、健康的で楽しい毎日を送れるよう梅の素晴らしさを世界中の人々にお届けします。
■イベント概要
- 場所
- 日本平ホテル アッパーラウンジ
- 期間
- 2022年2月13日(日)~3月31日(木)
- 時間
- 11時30分~24時00分(ラストオーダー23時30分)
- 所在地
- 〒424-0875 静岡県静岡市清水区馬走1500-2
- TEL
- 054-335-1162
■日本平ホテルとは
日本観光地百選の第一位に輝いた景勝地として名高い日本平。眼下に広がる駿河湾、遠く伊豆の山々を見渡し、正面に霊峰富士を望む絶好のロケーションが皆様をお待ちしております。雄大な自然の中の奇跡の一瞬に出会える、まさに感動の風景美術館。季節や時間とともに移ろい行く景観をお楽しみいただけます。

■The CHOYA 銀座 BAR(ザ・チョーヤ ギンザ バー)とは
日本発祥の伝統的リキュールである本格梅酒の飲用スタイルを進化させ、文化として世界に発信する事を目的にオープンしたチョーヤ梅酒初の常設バー。次世代のスタンダードとして開発した本格梅酒「The CHOYA」をベースとしたカクテル、梅酒や梅干しを使用した梅フードなど合わせて100種類以上のオリジナルメニューをお楽しみいただけます。
